普通仕様と寒冷地仕様の違いとは!?愛知 名古屋 自社ローン マイカー横綱くん
⭐普通仕様車との違い⭐
・バッテリーとオルタネーターの容量アップ
気温が低いとバッテリー液での化学反応が鈍ってパワーが低下しますが、そのほかにも、エンジンオイルの硬化によって始動の抵抗が増え、エンジンをかけるために多くの電力が必要になります。
寒冷地仕様車には、凍結を防いだり短時間で車内を温めたりするための電装品も装備されているため、普通仕様車より容量の大きいバッテリーが搭載されています。また、バッテリー容量に合わせて、バッテリーの充電に必要なオルタネーターの容量もアップされています。
・セルモーターの強化
冬場はバッテリーが弱りやすく、オイルの粘度も高くなりやすいため、エンジンの始動に多くのパワーが必要となります。寒冷地仕様車はエンジンを始動させるセルモーターに、低い電圧でモーターが回るリダクションタイプを採用しています。
・低温に強い冬用ワイパー
通常のワイパーは、可動部分が凍結したりワイパーラバーが硬化したりして、冬場は払拭性能が低下しやすくなります。寒冷地仕様車には、ブレードをラバーで覆い、しかも硬化しづらいラバー素材を使用した冬用ワイパーが装備されているので、氷点下の気温や積雪の中でも十分な払拭性能を保つことができます。重たい雪を払いのけられるようにワイパーモーターが強化されたものや、ワイパーの停止位置に融雪用の熱線が入っているタイプもあります。
・不凍タイプのウォッシャー液
通常のウォッシャー液は、寒い時期にタンク内で凍って噴射できなくなったり、フロントガラスで凍り付いたりすることがあるため、寒冷地仕様車では不凍タイプのウォッシャー液が用いられています。また、雪道などではウォッシャー液を使用する頻度も上がることから、タンクの容量が大きくなっているものもあります。
・デフォッガーやドアミラーヒーター
ガラスを温めてくもりをとるリアガラスの電熱線デフォッガーが、通常仕様車より強化されています。ドアミラーの雪や霜、くもりを除去してくれるドアミラーヒーターが連動しているタイプもあります。
・寒冷地に適した濃度の冷却水
エンジンを冷やす冷却水が凍結しないように、冷却水に水と混ぜるロングライフクーラント(LLC)の濃度を高めています。
・車内の暖房の効率化
エアコンの風を送り出すブロアモーターを大型化するなど、車内がスピーディーに暖まる工夫がされています。ほかにも、シートヒーターや、リアシートの足元に温風を送るリアヒーターダクトなど、より早く暖かさを実感できる装備も充実しています。
・ウェザーストリップの変更
ドアや窓ガラスの隙間を埋めるウェザーストリップの素材を軟質化することで、密閉度をアップしています。また、ドアの凍結を防止するスポンジを採用しているタイプもあります。
・そのほかの装備
ほかにも、排気熱を回収して暖気を促進するサブマフラーや、雪道の安全を確保するリアフォグランプが装備されていたり、凍結防止剤などの付着による塩害を防止する塩害対策塗装が施されていたりすることもあります。
⭐寒冷地仕様車のメリットとデメリット⭐
寒冷地仕様車は、雪国以外に住んでいる人にとっても魅力的な装備が多く搭載されています。寒冷地仕様車のデメリットには、購入や下取りの価格、燃費などのコスト面が大きいため、先々のことも考慮する必要があります。しかし、予算に合わせて装備を限定するなど無理のない範囲で寒冷地仕様にすることもできるので、後付けできないものや必要なものから装備することで、予算内でも満足度の高い寒冷地仕様車にできるのではないでしょうか。
ここでは、寒冷地仕様車のメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
・真冬でもバッテリー上がりや凍結などの心配をすることなく車に乗れる
・暖気や凍結の解消などが早いため、出発前の準備がラクになる
・寒い日でも車内が暖まりやすい
・塩害対策塗装を施せば、凍結防止剤の撒かれた道や海沿いも安心して走行できる
・降雪地域も安全に走行できる
デメリット
・オプションのため普通仕様車より10万円ほど高くなる
・並行輸入車や2000年以前の型にはラジエーターが小さいものがあり、猛暑にオーバーヒートする可能性がある
・下取り価格は普通仕様車とあまり変わらない
・大型バッテリーや冬用ワイパーなど交換時のコストが高いパーツがある
・装備によっては重量が増えて燃費に影響することもある
寒冷地仕様車が向いているのはどんなケース?
寒冷地仕様車は、寒さによるトラブルへの対策がしっかり施されているので、北海道や東北、北陸などの寒い地域に住んでいる方だけでなく、仕事やウィンタースポーツで降雪地域に行く機会が多い方にもおすすめです。ほかにも、寒冷地仕様車は次のようなケースに向いています。
通勤などで早朝に車に乗ることが多い
アイドリングや解凍にかかる時間が短いことから、雪がめったに降らない地域であっても、車通勤で朝が早い方などもメリットを感じられるでしょう。
海沿いに住んでいる
寒さとは無縁な地域でも、海沿いの住まいなら、ウェザーストリップや塩害対策塗装を取り入れることで海風による塩害を防ぐこともできるので、愛車を長持ちさせられます。
車のトラブルを減らしたい
ミラーヒーターや低電圧のセルモーターなど、寒冷地仕様車にはあると便利な装備も豊富なので、雪がめったに降らない地域でもあえて寒冷地仕様車を選ぶ方もいます。また、気温が高くなる夏場のトラブルを懸念する声もありますが、炎天下で寒冷地仕様車を使用しても特に問題はありません。むしろ、バッテリーの強化でエアコンの負担などによるトラブルが抑えられたり、気密性の高さで冷房の効きがよかったりと、夏にもそれなりのメリットを感じられるでしょう。
寒冷地仕様車はどうやって手に入れるの?
寒冷地のメーカーやSUV車などの中には寒冷地仕様が標準装備されているケースもありますが、多くはオプションとなっているため、メニューに寒冷地仕様があれば、欲しい車種を寒冷地仕様車にすることができます。交換や後付けができる装備は、納車後でも寒冷地仕様にカスタマイズが可能です。希望する場合はディーラーなどで相談してみるといいでしょう。
また、寒冷地では中古で寒冷地仕様車が出回っていることも多いので、インターネットの中古車販売サイトや全国展開している中古車販売業社などを見つけるのもおすすめです。しかし、寒冷地仕様車の装備は車ごとに異なるため、中古車の場合は装備の内容や状態を確認するとともに、車体底の錆など寒冷地ならではのトラブルの形跡がないかも、忘れず確認しておきましょう。
装備コストは愛車に長く乗るための初期投資
車の寿命にも関わる冬の寒さから大切な愛車を守ってくれる寒冷地仕様。装備にはコストがかかりますが、普通仕様車で修理代がかさんだり買い替えを余儀なくされたりすることを思えば、10万円ほどの初期投資で解消できるのは得となる可能性もあるでしょう。地域の気候や寒冷地へ行く頻度、車の使用状況などを考慮して、寒冷地仕様車を検討してみてはいかがでしょうか。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コロナ対策 もバッチリ
電車で来られる方には 金山駅 、 山王駅 、 尾頭橋駅 までの送迎もございます
もちろん 全国対応 してますので、ご来店が難しい方もご安心ください
中古車 展示台数は常時70台
ご家族で楽しめるようお子様にはお菓子とおもちゃもご準備しています
名古屋市 中川区 八熊 3-18-8
052-321-2345
マイカー横綱くん
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★